
グレインフリーカナガンは高級ドックフードとして
愛犬家にはとても人気のドックフードですが
口コミやランキングなど一切無視して
飼い主として、大切な愛犬に食べさせらる?という目線で
カナガンの評判や評価は本当なのか?
を徹底検証してみました
【 検証結果 発表 (≧▽≦)/ 】
大切な愛犬に安心して食べさせられるか?
結果は! ◎
我が家の大切な愛犬に本当に食べさせるか?
愛犬が健康で長生き、喜んで食べてくれるご飯選び
本気で調べた検証結果なので少し長くなりますが
検証結果が◎になった徹底検証の内容スタート!です
カナガン ドックフード
穀物を使わないグレインフリードッグフードのカナガンドックフード
ネット通販でしか購入できない最高級プレミアムフードです
ペット先進国と言われてるイギリスのドックフードなので
高級感から、高いと言うイメージがありますが
プレミアムフードなのに、価格的にはコスパが良すぎます
名称 ドックフード(総合栄養食)カナガン チキン
生産国 イギリス
賞味期間 常温未開封で製造日より18ヶ月
犬種年齢 全ライフステージ・全犬種
価格 3,960円(税抜)
内容量 2,000g
価格 1g / 約2円(1.98円) 1日50gの場合 / 100円
※ 価格については単品購入の価格で計算しているので
定期コースで購入で買うと、最大20%価格が安くなるので、
1日50gの場合 / 80円になります。
カナガンドックフードの原材料・成分分析値
原材料
骨抜きチキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、
ジャガイモ、エンドウタンパク、アルファルファ、鶏脂3.1%、
乾燥全卵3.1%、チキングレイビー1.6%、サーモンオイル1.2%、ミネラル、
ビタミン(ビタミンA 16,250IU、ビタミンD3 2,400IU、ビタミンE 240IU)、
グルコサミン1000mg/kg、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、
海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン700mg/kg、カモミール、
セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニスの実、コロハ
成分分析値
粗たんぱく質 33.00%
脂質 17.00%
粗灰分 9.00%
粗繊維 3.50%
炭水化物 32.5%
水分 8.50%
オメガ6脂肪酸 2.80%
オメガ3脂肪酸 0.90%
カルシウム 1.86%
リン 1.42%
エネルギー(100gあたり)/約361.25kcal
カナガンドックフードの価格コスパの評価
高級プレミアムドックフードなのに
驚くほど価格が安く、愛犬家に支持されるのも納得です
上でも書きましたが、単品購入は3,960円なので
価格が高く感じる飼い主さんがいるかもしれませんが
単品の通常購入でも
価格 1g / 約2円(1.98円) 1日50gの場合 / 100円
定期コースやまとめ買いでは、10%~20%の割引があり
価格 1日50gの場合 / 80円になります
安いドックフードに比べ、栄養バランスがしっかりしてるので
1日の給与量もグラム数が少なくて良いので1袋も長持ちします
※市販で買えるロイヤルカナンより安い価格となります
カナガンドックフードの原材料の評価
主成分は、骨抜きチキン生肉26%、乾燥チキン25%
2つの原材料で原材料の51%を占めていることに注目です
犬の体に大切な栄養素でもある、動物性タンパク質
タンパク質の中でもチキンは、消化・吸収に優れているので
良質なタンパク質がこれだけ含まれている点で文句無しと言えます
トウモロコシや小麦、大麦などの穀物は、
犬の消化器官の異常や皮膚のトラブル、
アレルギーを引き起こしやすい材料と考えられていて
穀物を使用していない、グレインフリー製品であること
原材料が全てヒューマングレイドであること
ヒューマングレイドは、すべて人間が食べられるほど
高品質で新鮮な食材を厳選されて使われていること
・良質なタンパク質を使用
・グレインフリー(穀物 不使用)
・ヒューマングレイド
から判断しても、栄養バランス満点で
愛犬に安心して食べさせることが出来るドックフードです
カナガンドックフードの総合評価
カナガンドックフードはネットでしか購入できないドックフードなので
ネット上での、口コミやランキング、評判や評価も様々ですが
今回、価格・原材料などから徹底検証してみた結果
高級プレミアムドックフードの中では
価格・原材料を見ても文句のつけどころが無く
愛犬には長生きして欲しいと願うのは飼い主の願いで
成長、体への影響、栄養バランスを考えても
カナガンは安心、安全の一流のドックフードと言えます
あえて気になる点があると言えば
賞味期間 常温未開封で製造日より18ヶ月とありますが
原材料が良質な天然成分なので、保存は日陰の涼しい場所を選び
特に開封後は、保存に気をつけた方がいいことと
今まで食べていたドックフードが穀物中心だと
カナガンは、犬の体に大切な栄養素でもある
良質なタンパク質が原材料の半分以上を占めているので
いきなりカナガンだけを食べさせることはしないで
1週間ぐらいかけて少しづつ、割合を調節しながら
カナガンに切り替えていきましょう
グレインフリードックフードの中には
確かに穀物は不使用でも、他の原材料が気になると言う
ドックフードも調べてみるとあるなかで、
カナガンに関しては愛犬に安心して食べさせることができ
飼い主にとっても嬉しいドックフードです
アレルギー体質のワンちゃんや
ウエット・缶詰などが好きなワンちゃんにも最適です
カナガンの徹底検証いかがだったでしょうか?
我が家もそうですが、大切な愛犬が一生食べるご飯選び
飼い主が安心・安全だと納得したドックフードを選びたいですね
コメントを残す