
ヒューマングレイドのファインペットドックフードは
高級ドックフードとして愛犬家にはとても人気ですが
口コミやランキングなど一切無視して
飼い主として、大切な愛犬に食べさせらる?という目線で
ファインペットドックフードの評判や評価は本当なのか?
を徹底検証してみました
【 検証結果 発表 (≧▽≦)/ 】
大切な愛犬に安心して食べさせられるか?
結果は! ◎
我が家の大切な愛犬に本当に食べさせるか?
愛犬が健康で長生き、喜んで食べてくれるご飯選び
本気で調べた検証結果なので少し長くなりますが
検証結果が◎になった徹底検証の内容スタート!です
ファインペット ドックフード
ヒューマングレイドのファインペットドックフードは
徹底した品質管理をしていることからファインペット公式サイト
ネット通販でしか購入できない最高級プレミアムフードです
最高級プレミアムフードと聞くと、高いと言うイメージがありますが
プレミアムフードなのに、価格的にはコスパは良いです
名称 ドックフード(総合栄養食)FINEPET’Sドッグフード(ファインペット)
原産国 オーストラリア
犬種年齢 全犬種対応・全ライフステージ
価格 2,095円(税抜)
内容量 1,000g
価格 1g / 約2円(2.09円) 1日50gの場合 / 100円
ファインペットドックフード詳しい内容の続きはこちら >>> FINEPET’Sドッグフード
ファインペットドックフードの原材料・成分分析値
原材料
仔羊肉、鶏肉、オートミール
全粒大麦、全粒米、鶏脂、ポテト、鮭肉、鶏レバー、サーモンオイル、
炭酸カルシウム、亜麻仁、乾燥全卵、塩化カリウム、乾燥酵母、昆布、
レクチン、乾燥リンゴ、トマト、チコリ抽出物、マンナンオリゴ糖、
コリン、ビタミン(ビタミンA、ビタミンD3、ビタミンE、ニコチン酸、ビタミンC、
イノシトール、Dパントテン酸カルシウム、チアミン硝酸塩、リボフラビン、
βカロテン、塩酸ピリドキシン、葉酸、ビタミンK、ビオチン、ビタミンB12)、
ミネラル(亜鉛、鉄分、銅、マンガン、ヨウ素酸塩カルシウム)、タウリン、
グルコサミン塩酸塩、ユッカシジゲラ抽出物、
プロバイオティクス(アシドフィルス菌、カゼイ菌、腸中菌、ビフィズス菌)、
Lカルニチン、コンドロイチン、タイム、桂皮、アニス、カモマイル、
ホースラディッシュ、ジュニパー、生姜、ローズマリー抽出物
成分分析値
粗たんぱく質 26.0%以上
脂質 16.0%以上
粗繊維 5%以下
粗灰分 10.0%以下
炭水化物 35.2%
水分 10.0%未満
エネルギー(100gあたり)/440kcal
ファインペットドックフードの価格コスパの評価
高級プレミアムドックフードなのに
驚くほど価格が安く、愛犬家に支持されるのも納得です
上でも書きましたが、単品購入は1キロが2,095円なので
価格が高く感じる飼い主さんがいるかもしれませんが
単品の通常購入でも
価格 1g / 約2円(2.09円) 1日50gの場合 / 100円
初めての注文限定で
内容は、通常商品の1kg(2,095円:税抜)と全く同じドックフードが
ワンコイン → 500円(税抜)です。(1世帯1個限り)
またもっとビックリなのが定期便で購入すると
定期便の回数に応じて、割引率が高くなって行くんですが
100回目から100%割引 → タダ!0円!になるんです
安いドックフードに比べ、栄養バランスがしっかりしてるので
1日の給与量もグラム数が少なくて良いので1袋も長持ちします
※市販で買えるロイヤルカナンより安い価格となります
ファインペットドックフード詳しい内容の続きはこちら >>> FINEPET’Sドッグフード
ファインペットドックフードの原材料の評価
主成分は、仔羊肉(ラム)、鶏肉(チキン)で
粗たんぱく質が26.0%以上と記載してあるので
犬の体に大切な栄養素でもある、動物性タンパク質
タンパク質の中でもチキン、ラム肉は、消化・吸収に優れているので
良質なタンパク質が多く含まれているとわかります
動物性タンパク質の次に多い原材料が
オートミール、全粒大麦、全粒米となっていますが
犬の体は、穀物類の消化が上手く出来ないとされていますが
ファインペットドックフードで使われている
オートミール、全粒大麦、全粒米は精製される前の材料なので
アレルギーなどの心配はないのかなと感じたのと
違う見方をすると、厳選されたこだわりを感じてしまいました
原材料が全てヒューマングレイドであること
ヒューマングレイドとは、すべて人間が食べられるほど
高品質で新鮮な食材が厳選されて使われていること
ここまでの検証から、栄養バランス、価格面でも最高級の
愛犬に安心して食べさせることが出来るドックフードです
ファインペットドックフードの総合評価
ファインペットドックフードはネットでしか購入できないドックフードなので
ネット上での、口コミやランキング、評判や評価も様々ですが
今回、価格・原材料などから徹底検証してみた結果
高級プレミアムドックフードの中では
価格・原材料を見ても問題点の無いドックフードです
愛犬には長生きして欲しいと願うのは飼い主の願いで
成長、体への影響、栄養バランスを考えても
ファインペットドックフードは安心、安全の最高のドックフードと言えます
ファインペットドックフードはドックフードの中でも
長い歴史があり、安全な環境で、厳選された食材を使い
作られ続けているドックフード界では老舗の会社です
ファインペットドックフードの根強い愛好家が多いのも
信頼と安全、安心が得られているからだと言えますが
気になることがあるとすれば
原材料に含まれる、塩化カリウム 生姜、ローズマリー抽出物
犬の体には全く影響が無い、微量が含まれているのかもしれませんが
飼い主さんの中には、気にする方もいると思います
ファインペットドックフードの公式サイトにもありますが
保管方法が、冷蔵庫での保管を推奨しているので
保管方法に気を使う必要が出てきます
ファインペットドックフードの原材料の評価でも書きましたが
グレインフリー(穀物不使用)にこだわるのであれば
カナガンドックフードは、グレインフリードックフードなので
飼い主さんが、納得できるドックフードと言えます
カナガンドックフードの詳しい内容の記事はこちら ↓
ドックフード!カナガンの評判・評価は本当なのか?徹底検証
犬の中には、まれにラム肉アレルギーの子がいるので
今までラム肉を食べさせたことが無い場合は
愛犬がどんなに喜んで食べたとしても
体調に変化が無いか?など様子を見ながらあげて下さいね
ファインペットドックフードは、消化吸収率が87%と
とても高いのが大きな特徴でもあるので
あまり量を食べないとか、高齢犬、胃腸の弱い子でも
必要な栄養がしっかりとれるドックフードと言えます
小粒・大粒を愛犬の大きさにあわせて選べるのもいいですね
高級ドッグフードとしては間違いが無いことと
ヒューマングレイドなので安心して食べさせることが出来ます
高級ドッグフードが、初めての注文限定で
内容は、通常商品の1kg(2,095円:税抜)と全く同じドックフードが
ワンコイン → 500円(税抜)! (1世帯1個限り)
またもっとビックリなのが定期便で購入すると
定期便の回数に応じて、割引率が高くなって行くんですが
100回目から100%割引 → タダ! 0円!
他のドックフードには無い価格設定も魅力かもしれません
ファインペットドックフードに関しては愛犬に安心して食べさせることができ
飼い主にとっても価格・コスパで、とても嬉しいドックフードです
ファインペットドックフードの徹底検証いかがだったでしょうか?
我が家もそうですが、大切な愛犬が一生食べるご飯選び
飼い主が安心・安全だと納得したドックフードを選びたいですね
ファインペットドックフード詳しい内容の続きはこちら >>> FINEPET’Sドッグフード
コメントを残す